
INTERVIEW
社員の声
社員インタビュー
入社2年目まではポンプの性能測定や開発関係の書類作成を中心に行っており、製品知識の習得や、他部署との関わりによる会社全体の仕事のワークフローへの理解が深まり、目的を持ってお客様への対応ができるようになりました。
入社3年目からは、部品の試作、3DCADを使っての図面作成など、幅広く仕事をしています。
空気は目に見えないため、それに関わる技術も明確な1つの答えが見つかっていないものが多くあります。
ですので、先輩から教えてもらうに留まらず、何事も自分で調べ、考えることが大切だという信念のもと仕事をしています。
将来は安くて性能のよいポンプを丸々1台、自分1人で作れる設計者になりたいです。

製品の性能検査
初期故障などの品質問題を防ぐための海外工場の製造工程の改善、発生してしまった品質問題への対応、部材の品質検査に使用する検査機器の調整や確認などを行っています。未然に問題を防ぐといった観点から、海外工場の工程の改善や工程異常に対する原因追及と対策を海外工場と連携を図り行っています。
私は2017年に短期赴任制度を利用し、半年間フィリピン工場で仕事をしました。海外を身近に感じられる貴重な経験ができ、こうした機会を積極的に作ってくれる会社には感謝しています。また、社員間の交流も盛んで部署関係なく相談や連絡がしやすい環境です。
今後は海外との連携を密に取り、新たな分野に向けて知識を増やしたいです。そして、ご要望以上の製品を提供できるように日々改善を行い、満足していただけるよう頑張りたいです。

フィリピン工場スタッフとともに